因幡の古代山陰道XR動画制作
映像制作
XR動画企画・制作 / 鳥取県
鳥取県埋蔵文化財センターが行ってきた古代山陰道の
発掘調査の最新調査成果を元に「古代山陰道XR動画」を作成しました。
この動画では、奈良時代の鳥取市青谷町養郷付近の景観を鮮明な画像で再現し
使者が古代山陰道を馬に乗って都に向かう様子をリアルに体感できます。
【動画の主な特徴】
・レーザー測量データをもとに古代山陰道の地形(切り通し、つづら折れ等)を復元。
・発掘調査で確認された柳の並木や側溝、条里地割などを再現。
・馬に乗って移動する使者の目線で古代山陰道周辺の景観を360度見渡すことができる。

青谷横木(あおやよこぎ)遺跡で見つかった礫(れき)敷きの道路遺構、柳並木を再現しています。
建物跡と考えられる柱が見つかっているため、何らかの施設があったことが想定されています。

養郷宮之脇(ようごうみやのわき)遺跡で見つかった、
急斜面を登るために造られたつづら折りの道路を再現しています。

養郷新林(ようごうしんばやし)遺跡で見つかった尾根上に造られた切通しから、道路を再現しています。
公式ホームページ 「古代山陰道XR みどころポイント」
https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1282579.htm
公式YouTube動画 「令和3年度古代山陰道発掘調査成果」
https://www.youtube.com/watch?v=bF-1zFduL-E&t=135s
SERVICE
- 動画撮影/CM撮影・動画編集